葉山海岸花火大会の開催が2023年7月25日(火)に開催されることが決定しました!
せっかくの花火、どこから見ることができるのか気になりますよね。
この記事では、葉山海岸花火大会2023の穴場スポットやそこからの眺め、駐車場や交通規制情報もまとめています。
この記事が、花火大会を楽しむお役に立てたら幸いです♪
葉山海岸花火2023の穴場6選
葉山花火の花火の穴場スポット5選をまとめてみました!
①森戸神社(森戸大明神)
葉山花火の穴場スポット1つ目は「森戸神社(森戸大明神)」です。
逗子海岸は、メイン花火打ち上げ場所の「森戸海岸」の隣の海岸で、車で約3分(徒歩6分)の場所にあります。
打ち上げ場所の森戸海岸からすぐ近くの穴場スポットで、人混みを避けて花火鑑賞ができます。
神社という神聖で伝統的な場所から眺める花火はより一層風流に感じますね。
◆森戸神社の本殿越しの花火の眺め
◆森戸神社のみそぎ橋からの花火の眺め
◆森戸神社Map
②葉山マリーナ
葉山花火の穴場スポット2つ目は「葉山マリーナ」です。
葉山マリーナは、メイン花火打ち上げ場所の「森戸海岸」から車で4分(徒歩12分程度)の場所にあります。
こちらのスポットには売店や自販機、公衆トイレがあります。歩ける範囲にコンビニ(セブンイレブン)もありますので、便利に利用できるのも嬉しい点です。
他にも、テラス付きのカフェで美味しいお料理を堪能しながら大きな花火を楽しむこともできる、おすすめ穴場スポットです。
◆葉山マリーナからの花火の眺め
◆テラス付きカフェ「マーロウ」からの眺めとお料理(葉山マリーナ内)
◆予算によっては、貸切クルージングで船上からも花火を楽しむこともできます
◆葉山マリーナMap
③あじさい公園
葉山花火の穴場スポット3つ目は「あじさい公園」です。
あじさい公園は、メイン花火打ち上げ場所の「森戸海岸」から車で4分の場所にあります。
こちらのスポットは高台となっており、打ち上げ場所の森戸海岸沖の海を一望することができます!
また、花火が始まる前の明るい時間も葉山の海を大パノラマで楽しむことができます。天気が良ければ富士山が見えることも!
◆あじさい公園からの花火の眺め
◆あじさい公園から見える富士山
◆あじさい公園Map
④長者ヶ崎
葉山花火の穴場スポット4つ目は「長者ヶ崎」です。
あじさい公園は、メイン花火打ち上げ場所の「森戸海岸」から車で8分の場所にあります。
葉山花火の打ち上げ場所は、メインの「森戸海岸」とサブの「一色海岸」の2箇所となっているのですが、こちらのスポットは、両方から打ち上げられる花火を鑑賞できる穴場スポットとなっています!
◆長者ヶ崎・海岸からの花火の眺め
◆長者ヶ崎・駐車場からの花火の眺め
◆長者ヶ崎Map
⑤逗子海岸
葉山花火の穴場スポット5つ目は「逗子海岸」です。
逗子海岸は、メイン花火打ち上げ場所の「森戸海岸」の隣の海岸で、車で約9分の場所にあります。
打ち上げ場所の隣にある海岸で、遮るものもないので視界が広く花火鑑賞ができます。
人混みもそう多くはないので、浜辺にのんびり寝そべりながら花火鑑賞…というのもいいかもしれません。
◆逗子海岸からの花火の眺め
◆逗子海岸Map
早めに行って場所取りをする場合はレジャーシート必須ですね!
\厚手のレジャーシートは地面の湿気や冷えから守ってくれて快適です/
◆逗子マリーナMap
⑥リビエラ逗子マリーナ
葉山花火の穴場スポット6つ目は「逗子マリーナ」です。
逗子マリーナは、メイン花火打ち上げ場所の「森戸海岸」から車で20分の場所にあります。
打ち上げ場所からは少し離れてしまいますが、その分混雑指数はかなり低め。
静かにゆったりと花火鑑賞したいという方におすすめです。
なお、逗子駅から徒歩14分で行けるというアクセスの良さも嬉しいですね。
◆逗子マリーナからの花火の眺め
◆逗子マリーナMap
【葉山花火2023】打ち上げ会場周辺の駐車場情報
葉山花火大会では、公式に臨時駐車場を設けるというような取り組みはしていません。
そのため、観覧スポット周辺の駐車場を事前に調べておく必要がありそうです。
なお、花火打ち上げ会場周辺の駐車場をざっと一覧にすると下記の通りです。
これらのコインパーキングを利用するには、やはり早い者勝ちになりますので…当日お早めに会場付近に向かっていただくしかありません。。
その他には、事前に駐車場を予約することができるサービスを利用するのもオススメです!
コインパーキングよりもお得に利用できることもありますので、一度チェックしてみるのもいいかもしれません♪
◆特P:会員登録無料で、スマホからカンタンに駐車場の予約ができます◎
◆akippa:こちらも無料で会員登録。駐車場予約時に口コミが見れるのが嬉しい◎
コインパーキングよりもお得に利用できることもありますので、一度チェックしてみるのもいいかもしれません♪
【葉山花火2023】当日の交通規制
葉山花火大会2023の交通規制については、まだ情報が出ていませんでした。
ですが、前回と同様に大会当日のみ交通規制を行う予定は確定しているので、詳細がわかり次第、情報更新していきます。
まとめ
この記事では、逗子海岸花火大会2023の穴場スポットや交通規制等の情報ををまとめてご紹介しました。
・森戸神社は打上場所からほど近く、神聖な雰囲気もあわせて楽しめる
・葉山マリーナは、海沿いはもちろん、カフェや船上からの花火も楽しめる
・あじさい公園は、高台から花火を一望できる
・長者ヶ崎は、2カ所(森戸海岸・一色海岸)の打上花火を楽しめる
・逗子海岸は、人混み少ない浜辺でのんびり楽しめる
・逗子マリーナは打上海上からは遠いが、静かにゆったりと鑑賞できる
・花火打ち上げ会場周辺には専用駐車場なし。予約サービス利用がおすすめ
・当日の交通規制情報は事前にチェックしておくのがおすすめ
以上、葉山海岸花火大会2023を楽しめる情報をご紹介しました。
ぜひ、こちらの花火大会で、素敵な思い出作りの一助になれば幸いです♪
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント