新海誠監督作の映画「すずめの戸締まり」が、2024年4月5日に「金曜ロードショー」で本編ノーカットで地上波初放送されることが決定しました。
映画「すずめの戸締まり」は2022年11月11日に公開され、日本国外から高い評価を受けています。
内容は実際に起きた震災を題材にした重いものですが、映画の中で懐メロが多く使われていたことで視聴者からは、「懐メロが良かった!」と好評で話題となりました。
そこでこの記事では、「すずめの戸締り」の映画の中でドライブ中にかかっていた懐メロや、他のシーンでの懐メロについて調査しました。
すでに映画をみた人にはおさらいとして、これから見る人には予習として、お役に立てれば幸いです。
\Amazon Prime Videoで作品をチェック/
何度みても新たな発見があっておもしろい!
ドライブBGMが懐メロなのはなぜ?(すずめの戸締り)
まずは、メインの「閉じ師」の青年・宗像草太の友人である、芹澤朋也がドライブ中に懐メロをかける理由は何なのでしょうか。
恐らくドライブで同乗していた、主人公・岩戸鈴芽の叔母である岩戸環のために、懐メロをたくさん流していたのでは、と考えられます。
環さんの年代でも”知っていそうな”懐メロを流して、目的地まで環が退屈しないようにと、重い空気にならないようにという、芹澤なりの優しさではないでしょうか。
ちなみに芹澤は「ルージュの伝言」は旅立ちの曲として流したようで、粋な選曲をしていますよね。
ドライブ曲(音楽)プレイリストまとめ(すずめの戸締り)
芹澤がドライブ中に流した懐メロをまとめてみました。
「ルージュの伝言」(荒井由実)
「ルージュの伝言」は1975年の楽曲です。
1976年に音楽プロデューサーの松任谷正隆さんと結婚する前のため、荒井由実名義でリリースされています。
1989年に公開されたジブリ映画『魔女の宅急便』のオープニングテーマソングに使用され、軽快なメロディーはキキの旅立ちのシーンにピッタリでした。
「SWEET MEMORIES」(松田聖子)
「SWEET MEMORIES」は、1983年8月1日にリリースされた、松田聖子さんの14枚目のシングルです。
「SWEET MEMORIES」は「ガラスの林檎」との両A面で1983年8月にリリース。
松本隆氏が作曲、大村雅朗氏が作曲をした名バラードとして有名です。
当時、サントリー生ビールのCMソングにも起用されました。
「夢の中へ」(井上陽水)
「夢の中へ」は1973年3月1日に発売された井上陽水さんの3枚目のシングル。
陽水さんはこの曲で初めてオリコン20位以内に入り、20万枚を売り上げました。
世代を超えた多くのアーティストにカバーされ、1989年に発売された斉藤由貴さんのカバーバージョンも、40万枚のセールスを記録しています。
「卒業」(斉藤由貴)
「卒業」は、1985年2月21日に発売された斉藤由貴さんのデビューシングルです。
オリコンで最高6位を記録し、約35万枚のヒット。
卒業ソングの代表曲のひとつとして有名です。
「バレンタイン・キッス」( 国生さゆり)
「バレンタイン・キッス」は、1986年2月1日に国生さゆりwithおニャン子クラブ名義でリリースされたシングル。
バレンタインの定番ナンバーとして、バレンタインデーの時期には必ずどこかで流れていますよね。
最近バラエティー番組でも特集され、再注目を浴びています。
「けんかをやめて」(河合奈保子)
「けんかをやめて」は、1980年代にトップアイドルとして活躍した河合奈保子さんの、10枚目のシングルで、1982年にリリースされました。
竹内まりやさんが作詞・作曲を手がけた作品で、思春期の揺れる乙女心を描いた曲です。
懐メロはドライブ以外にも多用されていた!(すずめの戸締り)
「すずめの戸締り」の劇中では、ドライブ以外でも懐メロが多用されています。
使用された懐メロを表にまとめました。
曲名 | 歌手 | リリース年 | 使用されたシーン |
---|---|---|---|
ギザギザハートの子守唄 | チェッカーズ | 1983 | ルミのスナックでの客のカラオケ |
糸 | 中島みゆき | 1992 | ルミのスナックでの客のカラオケ |
男と女のラブゲーム | 日野美歌と葵司朗 | 1986 | ルミのスナックでの客のカラオケ |
銀河鉄道999 | GODIEGO | 1979 | 鈴芽が新幹線で東京に向かうシーン |
今でも様々なところで使用されている、有名な名曲ばかりですね。
特に「男と女のラブゲーム」は、スナックでのカラオケのなかでもかなり“ベタ”な選曲で笑えますよね。
すずめの戸締りの懐メロに関する視聴者の声
「すずめの戸締り」の劇中の懐メロについて、視聴者の声を見てみましょう。
まずは、映画をみて「懐メロにはまった」という人が多く、視聴後に「車で懐メロを聴いてる」という人も。
たくさんある懐メロのなかでも、選曲が良かったと評価する人も多数いました。
すずめの戸締まり:草太さんはかっこいいね。ハウルとアシタカを混ぜて椅子を足したような(劇中ほとんど椅子だが…)
— うっく (@ukku1102) February 26, 2024
しかし、けっこう多くの女子が神木ry…じゃなかった、芹澤さん派になるはず。車でかける懐メロの選曲がナイス。
すずめの戸締まりの感想の続きを
— たきやしゃまるパイセン (@Nubo6IPdWe7jfDe) January 16, 2024
音楽は、新海作品では1番イイかな 長編ではね
懐メロを取り入れた事と、初っ端の「ルージュの伝言」は抜群のセンス
物語終盤、キャラとして、芹澤がいてつくづく良かったなぁって感じたし
ほんで芹澤の声は、神木かぁ うめぇな相変わらず#すずめの戸締まり
すずめの戸締り観てから懐メロハマってる pic.twitter.com/sQeJvPZKQr
— しゆん (@shiyun_game) October 19, 2023
mazon Prime Videoで作品をチェック/
何度みても新たな発見があっておもしろい!
まとめ
この記事では、「すずめの戸締り」の映画の中でドライブ中にかかっていた懐メロや、他のシーンでの懐メロについて調査しました。
●劇中のドライブBGMが懐メロなのは、芹澤が環とのドライブが、重い空気にならないように気遣った優しさ。
●ドライブでの懐メロ6曲に加え、スナックや新幹線のシーンでも4曲の懐メロが使用される。
いかがでしたでしょうか。
2022年に公開され話題になった、映画「すずめの戸締り」。
金曜ロードショーでノーカットで放送されるということで、楽しみですね。
劇中流れる懐メロの知識を少し入れてから見ると、また違った見方ができ、楽しみが増えるかもしれません。
映画はとても深刻で身近な内容なので、胸が苦しくなったり悲しくなることがありますが、ポップな懐メロで緩和しながら映画の世界に浸れるといいかと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
\Amazon Prime Videoで作品をチェック/
何度みても新たな発見があっておもしろい!
コメント