1歳児と電車・新幹線で長距離移動!ぐずる対策のおもちゃ・絵本・裏技まとめ

※アフィリエイト広告を利用しています

みなさんは、家族と電車でおでかけをするのは好きですか?

1歳児のような、ちいさなお子さんがいても、夏休みやゴールデンウィークの連休などに家族でおでかけされる方も多いのではないでしょうか。

また、これからの季節、年末年始の帰省や旅行を計画されている方もいるかもしれません。

でも、電車での長距離移動が1歳の小さいお子さんが一緒となると、「じっとできない」、「ぐずって大きな声で泣く」、「他の乗客の視線が痛い・・・」と楽しみよりも、不安や心配で頭がいっぱいになってしまいますよね。

せっかくのお子さんとの電車で長距離移動のお出かけを楽しく乗り切りたい!という、ママやパパのために、1歳児のぐずる対策について調べてみました!

タブレットやスマホで動画などを見せていればいいのかもしれませんが、やはり長時間見せ続けるのも気になりますよね。

そこで、タブレットやスマホだけではなく、1歳児向けのおもちゃ・絵本・裏技を使った対策をご紹介します。

これから、1歳児と電車で長距離移動を予定されている方、行くかどうか迷っている方のお役に立てれば幸いです。

目次

1歳児との長時間乗車を乗り切るワザ【おもちゃ編】

まずは、電車や新幹線の長距離移動におすすめのおもちゃを見てみましょう!

マグネットブック

 マグネットでくっつくので、下に落ちることなくで遊べます。かさばらないので、2つくらい持って行けそうです。

シールブック

 マグネットブックと似ていますが、マグネットブックよりも安価で種類が多いです。万が一、車内の窓やシートにシールを貼ってしまっても、はがしやすいので助かります。

遊べる布のおもちゃ

 ふわふわの布の絵本型や、バッグ型のものがあります。立体的で手触りもよく、ひもをひっぱったり、扉をあけると動物が飛び出したりと、夢中で遊べます。軽くて持ち運びが楽なところがポイントです。

水でかけるすいすいおえかき

 水を入れたペンで描くので服や車内を汚しません。パットは乾けば繰り返し描けるし、軽くて便利です。

1歳児との長時間乗車を乗り切るワザ【絵本編】

ちっちゃなミッケ! のりものがいっぱい

 通常のミッケ!より小さい本で、簡単な絵探し本です。

アンパンマンをさがせ!ミニ

 お子さんが大好きなアンパンマンの絵探し絵本。サイズが小さくて持ち運びしやすいです。

とびだす!うごく! たべもの (てのひらえほん)

 食べ物が飛び出す、手のひらサイズの絵本です。

音のなるおもちゃや絵本やころころ転がっていくボールは、周囲の迷惑になるので避けましょう。

コツ・裏技などの番外編(1歳長距離移動対策)

ぐずり対策におすすめのおもちゃや絵本をご紹介しましたが、1歳児に電車の長時間乗車を飽きさせずに、ご機嫌で過ごしてもらうコツもご紹介します。

①目新しいものを小出しに出す

コツの1つ目は、とにかく目新しいものを、小出しに出すことです!

いくつか用意するおもちゃは、可能であれば新しいものを、難しければお子さんのお気に入りのものを用意してあげると良いですね。

お子さんの様子をチェックしながら、「飽きてきたかな?」、「あ、そろそろぐずりそう」というタイミングを見計らって、新しいおもちゃや絵本を出しましょう。

慌てて一度にいくつも出してしまうと、パパ・ママの残りの手札がなくなってしまいますので。

そのためには、必要なタイミングまで、必ずおもちゃや絵本がお子さんの目につかないように隠しておくことも重要です!

②小さなおやつを時間をかけて与える

裏技としては、ボーロのようなちいさなおやつを、ひとつずつ時間をかけて与える!

やはり1歳児とはいえ、食べることは大好きですよね。

1歳児向けの小袋のおやつを、いくつか用意しておきましょう。

③最後の手段・動画視聴で睡眠導入

上記2つを行っても、どうしてもぐずってどうしようもない!というときは、スマホ・タブレットに頼ってしまうのもあり。

それまでのおもちゃや絵本で遊び疲れて、おやつをたべておなかも満たされているはずなので、動画などを見ながら眠ってしまうかもしれません。

そうなると、ママ・パパの作戦勝ちです!

おまけ・お昼寝のタイミングに合わせて乗車

最後に、可能でしたらお子さんのお昼寝のタイミングに合わせて、電車に乗り込むこともおすすめです。

いつものお昼寝の時間にぐっすり眠ってくれると、ママ・パパもほっとしますよね。

もし状況的に可能であれば、お試しの価値アリですよ!

1歳児との長時間電車をみんなはどう乗り切ってる?

やはり思ったようにいかずに苦労されている方もいますが、みなさん1歳児との電車の長距離移動をなんとか乗り切ろうと、あの手この手でがんばっていますね。

まとめ

この記事では、1歳児と電車の長距離移動でのぐずり対策について調べてみました。

☆おもちゃ編

 ・マグネットブック

 ・シールブック

 ・布のおもちゃ

 ・水でかけるおえかき

☆絵本編

 ・ちっちゃなミッケ! のりものがいっぱい

 ・アンパンマンをさがせ!ミニ

 ・とびだす!うごく! たべもの (てのひらえほん)

☆コツや裏技、番外編

 ・おもちゃや絵本はひとつずつ、小出しにする。

 ・おもちゃや絵本は、出すタイミングまで、お子さんの見えないところにしまっておく。

 ・おやつは、小さいものを一つずつ時間をかけてあげる。

 ・どうしようもなくなったときには、スマホ・タブレットの動画を見せる。

 ・可能であれば、乗車時間をお子さんの昼寝のタイミングに合わせる

※音のなるおもちゃ・絵本・動画は避けましょう。

※ボールも転がって行ってしまうのでNGです。

☆たくさんのパパやママも、知恵を絞って1歳児との電車移動を乗り切ろうとしている!

1歳児との電車の長距離移動は、とにかく準備が大切

それでも子どもの行動は読めないので、思ったようにいかないことも、もちろんあります。

想定外のアクシデントがあっても、後からいい思い出になるかもしれません。

せっかくの家族旅行なので、この記事を参考にして、1歳児との電車の長距離移動を楽しんでいただけたら幸いです

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次