TBSドラマ「すっぴんヒーロー」が、2024年2月24日14時に放映されます!
丸山礼さんがTBSドラマ初主演ということで注目されていますよね!
「すっぴんヒーロー」という名前もおもしろくて、とても興味がわきます。
この記事では、「すっぴんヒーロー」のドラマのあらすじや原作について調査しました。
ドラマに興味を持った方の参考になれば幸いです。


ドラマ「すっぴんヒーロー」に原作はある?
ドラマ「すっぴんヒーロー」には、原作があるのでしょうか。
調査したところ、原作はありませんでした!
題名を見ると漫画が原作のように思いますが、荒井修子さん脚本のオリジナルストーリーとなっています。
また、一部では「漫画が原作」との噂もされているようですが、こちらの作品はTBSの若手プロデューサーの「チャレンジ作品」としてプロデュースされているドラマですので、原作はないというのが事実です。
漫画や韓国ドラマが原作のものが多い昨今ですが、ドラマオリジナルの脚本は熱いですね!!
原作は漫画ではなく、原作なしのオリジナル脚本ドラマ!
「すっぴんヒーロー」の脚本家は荒井修子
ドラマ「すっぴんヒーロー」の脚本を担当しているのは荒井修子さんです。
荒井修子さんは過去に「パパとムスメの7日間」や「プリティが多すぎる」などのドラマを手がけています。
作風としては、コメディドラマを得意としています。
そんな荒井修子さんについて、もう少し詳しく紹介していきます!
脚本家プロフィール
1975年生まれ。
大学で舞台演出を学び、番組制作会社勤務を経て、2001年に脚本家としてデビューしました。
ホームドラマ、コメディドラマを中心に幅広いジャンルを執筆しています。
2017年に「蒼玉の令嬢」で小説家デビューしました。
<受賞歴>
2011年 「風をあつめて」 第66回文化庁芸術祭テレビドラマ部門 優秀賞
2016年 「インディゴの恋人」 東京ドラマアウォードローカルドラマ賞
2019年 「かんざらしに恋し」 東京ドラマアウォードローカルドラマ賞
作品一覧
荒井修子さんの過去作品はこちらです!
<テレビドラマ>
2004年 ディビジョン1 「東京ミチカ」
2006年 愛の劇場 「スイーツドリーム」/「弁護士のくず」
2007年 「きらきら研修医」/「パパとムスメの7日間」/「モップガール」
2008年 「だいすき!!」/「キミ犯人じゃないよね?」/「モンスターペアレント」/「ギラギラ」
2009年 「ふたつのスピカ」/「マイガール」
2010年 「エンゼルバンク〜転職代理人」/「FACE MAKER」
2011年 「LADY〜最後の犯罪プロファイル〜」/「四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険〜告らせ屋〜」
2013年 「島の先生」/ヒミツの関係〜先生は同居人〜」
2014年 「ダークスーツ」
2015年 「マザー・ゲーム~彼女たちの階級~」
2016年 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜」/「水族館ガール」
2017年 「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」
2019年 「我が家のヒミツ」/「長閑の庭 」
2020年 「ディア・ペイシェント~絆のカルテ~」
2021年 「和田家の男たち」
2022年 「カナカナ」/「パパとムスメの7日間」
<劇場アニメ>
2016年 ポッピンQ
このほかにも単発ドラマも担当しています。
「すっぴんヒーロー」あらすじ
荒井修子さんがドラマのために作ったオリジナル脚本!
とても楽しみですよね!!
ドラマ「すっぴんヒーロー」はいったいどのようなドラマなのでしょうか。
ダイジェスト動画
ドラマ「すっぴんヒーロー」のダイジェスト動画がこちらです!
主演の丸山礼さんが、ちゃんと恋する乙女で面白くもキュートですね!
あらすじ
スーパーマーケットの店員ひろこは、実はこっそり活躍するスーパーヒーロー!
責任感が強くて心優しきヒーローだが、変身すると超人的なパワーを手に入れる代わりに「すっぴん・めがね・スウェット」という姿になってしまう。
巷で『すっぴんヒーロー』と呼ばれているひろこは、過去のトラウマのせいですっぴんに自信が持てず、ヒーロー姿の自分を隠しながら戦っている。
そんなある日、町の交番に赴任してきた爽やかな警察官・藤崎と出会い、一世一代の恋に落ちる! 初デートに漕ぎつけ、二人の距離も徐々に縮まっていくかと思いきや、町に悪の気配が忍び寄る・・・!
自分の正体を知らない藤崎の横で、ヒーローとして戦わなくてはいけない責任感と、好きな人にすっぴんを見られたくない乙女心の間で葛藤するひろこ。
いったいひろこは、恋愛と平和どちらも守れるのか!?
主人公ひろこの、恋と勇気と葛藤を描いた新感覚ヒーロー・ラブコメディです!
ビジュアルはアメコミっぽさとスーパーっぽさがあり可愛いですね。
「すっぴんヒーロー」の評判
撮影機関が4日間というのは凄いですよね!裏話聞いてみたいです。
TBSなのでリアルタイムで見れないことが地方民はもどかしいですよね、、
VIVANTで有名になった富栄ドラムさんがドラマで初めて話すことも大注目です!
オンエア前からすでに円盤化希望の声も!
まとめ
この記事では、ドラマ「すっぴんヒーロー」について紹介してきました。
・ドラマ「すっぴんヒーロー」は、荒井修子さんのオリジナル脚本
・荒井修子さんは、数々のテレビドラマを手がけており、コメディが得意!
・「すっぴんヒーロー」は、恋と勇気と葛藤を描いた新感覚ヒーロー・ラブコメディ!
・昼の特別ドラマですがキャスティングも話題!
・富栄ドラムさんの、ドラマで初めてのセリフに注目!
・オンエア後のオーコメ版も必見です!
たった1日だけのドラマですが、注目度はとても高いです。
オリジナル脚本もとても面白そうで、楽しみですよね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


コメント