2023年5月23日にTBS系『サタデープラス』で放送された「ひたすら試してランキング」、今回は15種類のから揚げ粉が比較検証されました!
この記事では、「総合ランキング」と「部門別1位」を全て記載しています。
シンプルにわかりやすく、また、商品を手に入れやすい記事にしていますので、気になる唐揚げ粉のチェックにお役に立てば幸いです。
サタプラ「から揚げ粉」ランキングまとめ一覧
まず初めに、今回のランキングをわかりやすいように一覧にまとめました!
第1位:「からあげグランプリ最高金賞店(鳥しん)監修から揚げセットしょうゆ味」日清製粉ウェルナ
第2位:「から揚げの素 旨だし塩味」ダイショー
第3位:「から揚げ作り」日本食研
第4位:「麹とだしでつくるから揚げの素」久原醤油
第5位:「から揚げグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉香ばししょうゆ味」日清製粉ウェルナ
調理時間1位:「ハッピーターン味から揚げ粉」昭和産業
コスパ1位:「情熱価格から揚げ粉」ドン・キホーテ
ジューシーさ1位:「麹とだしでつくるから揚げの素」久原醤油
揚げたて部門1位:「からあげグランプリ最高金賞店(鳥しん)監修から揚げセットしょうゆ味」日清製粉ウェルナ
冷めたときの味部門1位:「から揚げの素 旨だし塩味」ダイショー
それでは、ランキング商品の詳細を見ていきましょう!↓
サタプラ「から揚げ粉」ひたすら試してランキング総合ベスト5
サタプラのひたすら試してランキング総合BEST5をまとめました。
チェックポイントは5項目。
【チェックポイント5項目】
①調理時間
②コストパフォーマンス
③ジューシーさ
④揚げたての味
⑤冷めた時の味
今回、かなり厳しく辛口でチェックされていましたが、、、
結果はこのようになりました!
第1位:「からあげグランプリ最高金賞店(鳥しん)監修から揚げセットしょうゆ味」日清製粉ウェルナ
こちらの商品の評価ポイントはから揚げ専門店「鳥しん」の味を再現したというもの。
「食欲をそそる醤油・ニンニクの香り」がよく、「レベルが違う」「ダントツにおいしい」と辛口審査員も太鼓判でした!
揚げたて部門の部門別1位も獲得しており、文句なしのおいしいから揚げ粉ランキング堂々1位でした!
下味がしっかりしているので、冷めてもおいしいとの評価ポイントもあり、そちらも総合点の高さに加味されたようですね。
第2位:「から揚げの素 旨だし塩味」ダイショー
こちらの商品は、冷めたときの味の良さがダントツの高評価でした!
冷めたときの味部門は、各メーカー大苦戦だったようですが、こちらの商品は「他のものとはちがう…!」という審査員の評価が印象的でした。
こちらの商品は、つけダレに「枕崎産鰹節」と「宗田節のだし」が使われているようで、冷めてもダシの旨みが広がるとの高評価でした。
お弁当用のから揚げは、こちらの商品一択になりそうですね!
第3位:「から揚げ作り」日本食研
こちらの商品は、「冷めたときの味もちゃんとに美味しく、衣のサクサク感も残っている」という点が高評価のひとつ。
しかも、調理が簡単で下味用のたれを30秒もみこむだけで味が染み込むという優れもの!
調理時間の早さと、冷めたときの味の良さが総合点に評価されました。
第4位:「麹とだしでつくるから揚げの素」久原醤油
こちらの商品は、だしで有名な「茅乃舎」も手がけている老舗の久原醤油から発売されています!
この事実だけで、間違いなくおいしそうですよね。
評価ポイントは「肉汁の色がキレイで品がある」ということでした。
から揚げの味は「おいしく、ジューシー、今までに食べたことない味付け」とのこと。
塩麹の入った漬け込みダレがお肉を柔らかくしてくれるそうです!
第5位:「から揚げグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉香ばししょうゆ味」日清製粉ウェルナ
こちらの商品は、から揚げ専門店「からあげ太閤」の味を再現しており、「醤油の香ばしさと野菜の旨みあり、後味もよい」とのことでした!
評価のチェック項目のバランスも全体的高く、高評価をゲットしていました。
サタプラ「から揚げ粉」ひたすら試して部門別1位まとめ
サタプラのひたすら試してランキング部門別1位もまとめています!
調理時間1位:「ハッピーターン味から揚げ粉」昭和産業
商品名:昭和産業「ハッピーターン味から揚げ粉」
こちらの商品は、なんと調理時間が5分6秒と圧倒的に時短でした!
(※平均調理時間は16分14秒)
粉をお肉にまぶすだけで揚げることができるので、から揚げのハードルがかなり下がりますね。
コスパ1位:「情熱価格から揚げ粉」ドン・キホーテ
商品名:ドン・キホーテ「情熱価格から揚げ粉」
こちらの商品は価格が95円(税込)とかなりお買い得な値段。
さらに、から揚げ1個あたりの値段は3.3円となっており、平均の12.7円から見てもかなりのコスパの良さですね。
ジューシーさ1位:「麹とだしでつくるから揚げの素」久原醤油
商品名:久原醤油「麹とだしでつくるから揚げの素」
こちらの商品は、だしで有名な「茅乃舎」も手がけている老舗の久原醤油から発売されています!
この事実だけで、間違いなくおいしそうですよね。
評価ポイントは「肉汁の色がキレイで品がある」ということでした。
塩麹の入った漬け込みダレがお肉を柔らかくしてくれるそうです!
揚げたて部門1位:「からあげグランプリ最高金賞店(鳥しん)監修から揚げセットしょうゆ味」日清製粉ウェルナ
商品名:日清製粉ウェルナ「からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げセットしょうゆ味」
こちらの商品の評価ポイントはから揚げ専門店「鳥しん」の味を再現したというもの。
「食欲をそそる醤油・ニンニクの香り」がよく、「また食べたくなる」と辛口審査員も太鼓判でした!
冷めたとき部門1位:「から揚げの素 旨だし塩味」ダイショー
商品名:ダイショー「から揚げの素 旨だし塩味」
冷めたときの味部門は、各メーカー大苦戦だったようですが、こちらの商品は「他のものとはちがう…!」という審査員の評価が印象的でした。
こちらの商品は、つけダレに「枕崎産鰹節」と「宗田節のだし」が使われているようで、冷めてもダシの旨みが広がるとの高評価でした。
お弁当用のから揚げは、こちらの商品一択になりそうですね!
まとめ
この記事では、サタデープラスひたすら試してランキングの「唐揚げ粉」の結果をご紹介しました。
こちらの記事が、おいしい唐揚げづくりのお役に立てば幸いです!
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント