おげんさんといっしょサブスク堂|羽生結弦の再放送・見逃し配信情報まとめ

※アフィリエイト広告を利用しています

2023年8月12、26日放送の『おげんさんといっしょ』の「サブスク堂」に「ゆづくん」として羽生結弦選手の出演が決定しました!!

フィギュアスケートの真剣な表情から打って変わり、笑顔の浴衣姿がまぶしいです…!

「おげんさんの弟」という設定もかわいくてファンにはたまらないですね!(笑)

この神回、どうしてもリアルタイムでの視聴が難しい方は、再放送があるのかや見逃し配信はあるのか、、気になりますよね。

そこで今回は、『おげんさんといっしょ』の羽生結弦選手出演会の再放送や見逃し配信の情報について調査しまとめてみました。

お役に立ちましたら幸いです♪

目次

再放送予定|羽生結弦出演「おげんさんのサブスク堂」

NHK番組は、不定期に再放送されることが多くあります。

そのため、『おげんさんといっしょ』「サブスク堂」のゆづくん(羽生結弦)出演回の再放送がいつなのか調査してみました!

結論から言うと、現時点での再放送予定は未定となっていました。

ですので、情報が入り次第随時更していきたいと思います!

現時点での再放送予定は未定(※2023年8月3日時点)

ちなみに、「おげんさんといっしょ」の過去の再放送実績から考察すると、放送から約1年後に一度再放送されることが多い印象。

その他には、「イッキ見再放送」として、2日間かけて深夜に再放送されたこともありましたが、こちらも不定期放送ですので、推測するのが難しそうです。。

また、今回ゆづくん(羽生結弦)が出演するのは、特番の「おげんさんといっしょ」ではなく、そのスピンオフ「おげんさんのサブスク堂」となっているので、再放送の条件も変わってくる可能性も。。

音楽番組は映像利権の料金や著作権が多く絡む関係上、簡単に再放送できないジャンルですので、他のNHKの番組ほど再放送の頻度は期待できないということは言えそうです…。

放送日の視聴ができなかった方は、見逃し配信サービスもチェックしてみましょう!

次項で詳細を調査しました。

無料の見逃し配信はNHKプラス|羽生結弦出演「おげんさんのサブスク堂」

「おげんさんのサブスク堂」はNHKプラスという動画サービスで無料の見逃し配信があります!!

1週間の期間限定配信ではありますが、リアルタイムで見れない方には嬉しいですね♪

NHKプラスは、無料の会員登録をすれば、すぐに視聴可能となっています。

利用登録はこちら≫

ただ、1点注意があります!

「おげんさんのサブスク堂」は、他局で使われた映像やCM映像など、貴重なデータ・音源が多用されているのが特徴。

そのため、見逃し配信サービスになると、その貴重映像がカットされているということも多々あるようです。(映像利権などの大人の都合が絡んでいるため…)

ですので放送日のリアルタイム視聴ができない場合は、見逃し配信よりも録画するのが一番おすすめと言えそうです。

下記に詳細をまとめます↓

「おげんさんのサブスク堂」見逃し配信まとめ

【配信サービス】NHKプラス ※利用登録はこちら≫

【配信期間】放送日から1週間限定

【利用登録】無料

【注意】貴重映像がカットされている可能性大

以上、見逃し配信の情報でした。

無料で見られるのは嬉しいですが、貴重映像がカットされているのは悲しいですよね。。

今後の推し活の一助にもなるので、これを機にレコーダーをゲットするのもアリかもしれませんね!(笑)

コスパのいいおすすめレコーダー

↑安心のPanasonic製容量は1TB価格は4万円ちょっとと、総合力が高いこのDVDレコーダー。使い勝手も良きでオススメです◎

NHKオンデマンドでの放送は?|羽生結弦出演「おげんさんのサブスク堂」

NHKには、公式の配信サービス「NHKオンデマンド」も存在します。

こちらでは、連続ドラマ小説や大河ドラマなど、様々なNHKの番組視聴が可能となっています。

現時点では「おげんさんのサブスク堂」の番組視聴の情報は登録されていませんでしたが、今後、見られるようになるかもしれません!(期待込み)

U-NEXTで契約すると、31日間無料で見放題との情報がありましたので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

\今なら31日間無料で見放題!/

NHKの10,000本の番組が楽しめます◎

まとめ

この記事では、『おげんさんといっしょ』「サブスク堂」の再放送や見逃し配信の情報を調査しご紹介しました。

・再放送の日程は未定。

・見逃し配信はNHKプラスで視聴可能!

・貴重映像を見逃したくない場合は録画がおすすめ!!

以上、『おげんさんといっしょ』の神回、羽生結弦選手の出演会の再放送・配信情報をご紹介しました。

再放送は未定ですので、見逃し配信サービスを上手に利用できそうですね♪!

ただ、「貴重映像を絶対みたい!」という方は録画をするのがオススメですので、事前準備・録画予約をお忘れなく♪

この情報が皆さんのお役に立てば幸いです♪

最後までお読みくださりありがとうございました。

\コスパのいいおすすめレコーダー/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次