\「爆音と衝撃波」で盛り上がる!須佐の花火2000発!/
須佐湾納涼花火大会が2023年7月28日(金)に開催されることが決定しました!
せっかくの花火、どこからキレイに見ることができるのか気になりますよね。
この記事では須佐湾納涼花火2023の穴場スポットやそこからの眺め、有料観覧席の情報についてもまとめています。
この記事が、花火大会を楽しむお役に立てたら幸いです♪
須佐湾納涼花火大会2023|穴場スポット3選
須佐湾納涼花火大会の穴場スポットを調査し、おすすめの3ヵ所をピックアップしました!
①漁港前公園周辺
須佐湾納涼花火の穴場スポット1つ目は「漁港前公園周辺」です。
漁港前公園は、花火打ち上げ場所の「須佐漁港」から歩いてすぐの場所にあります。
(※JR須佐駅より徒歩7分)
花火打ち上げ会場からとても近くて、すぐに埋まってしまう穴場スポットでもありますが、この会場周辺の沿岸沿いであれば打ち上がる花火を楽しむことができます!
ですので、会場の人混みに疲れたら、沿岸沿いを歩きながら花火を楽しむという選択肢もアリかもしれません♪
メインの観覧エリアとはまた違った景色を楽しめるのもオススメです。
◆「漁港前公園」Map
②須佐湾エコロジーキャンプ場
須佐湾納涼花火の穴場スポット2つ目は「須佐湾エコロジーキャンプ場」です。
須佐湾エコロジーキャンプ場は、花火打ち上げ場所の「須佐漁港」から車で8分分程度の場所にあります。
こちらのキャンプ場は、全てのサイトが海に面していて、須佐湾を一望できる高台にあるキャンプ場となっています。
また、海岸沿いのサイトなので、日中は磯遊び・小物釣りなども気軽に楽しめます。夕刻には日本海に沈む夕日をキャンプサイトから見ることが出来ます。
打ち上げスポットからは少し離れるものの、日中はアクティビティを満喫し、夕方からは人混みを避けて須佐湾花火を満喫したい方にはおススメです!
◆「須佐湾エコロジーキャンプ場」からの花火の眺め
◆須佐湾エコロジーキャンプ場Map
事前に予約が必須ですが、キャンプ場にはレンタル品なども取り揃えられているため、初心者の方にもおすすめできるキャンプ場です。
こちらは有料の穴場スポットですが、須佐湾納涼花火大会を自然の中で楽しみたい方にはオススメです!
③須佐神社
須佐湾納涼花火大会花火の穴場スポット3つ目は「須佐神社」です。
須佐神社は、花火打ち上げ場所の「須佐漁港」から車で4分(徒歩15分)程度の場所にあります。
打ち上げスポットからは少し離れるものの、人混みを避けたい人におすすめの隠れスポットです!
須佐神社は松崎八幡宮の境内にあります。
そして、この松崎八幡宮は、飛鳥時代に創建された古社で、祭神に品陀和氣命(応神天皇)を祀っており、歴史好きにはたまらない歴史スポットです。
須佐神社からは、須佐湾から打ち上がる花火を少し引きで楽しめるため、全体像を眺めながら楽しめる鑑賞スポットです。
◆「須佐神社」からの花火の眺め
◆「須佐神社(松崎八幡宮内)」Map
須佐湾納涼花火2023|有料観覧席はある?
須佐湾納涼花火大会2023では、有料の観覧席は用意されていません。
ただ、有料観覧席はないものの「メイン観覧エリア」として、須佐漁港の港湾スペースが用意されています。
そしてこのメイン観覧エリアでは、例年アニソンライブ等も開催されている、とても魅力的なスポットになっています!
アニソンライブでは、きただにひろしさんや影山ヒロノブさんによるアニソンライブが開催されるため、音楽と大迫力の花火を同時に楽しみたいという方にオススメ♪
しかし、ここは超人気エリア!
そのため、早いうちに場所取りが必須になりますのでご注意ください。
大変混雑しますが、須佐湾納涼花火大会ならではの音楽花火の魅力を体感するには、最高のスポットです!
【開催時刻】
①19:30~
②20:40~
【出演者】
・きただにひろし(須佐観光大使)
/アニメ「ワンピース」主題歌
・影山ヒロノブ
/アニメ「ドラゴンボールZ」主題歌
また、当日は屋台もたくさん出る予定です。
花火を見ながら、おいしいお料理が楽しめるのは嬉しいですよね!
◆メイン観覧エリアからの眺め
◆メイン観覧エリアMap
須佐湾納涼花火大会2023|駐車場の事前予約サービスもあり
須佐湾納涼花火大会2023では、臨時駐車場が各所に用意されています。
ただ、当日は大変な混雑が予想されるため、打ち上げ会場周辺の駐車場やコインパーキングも争奪戦になること必至。
そこで、穴場の駐車スポットとして「駐車場の事前予約サービス」がオススメです。
●通常の駐車料金よりも安い
●最大30日前から予約可能
●時間内は何度でも出入りできる
●駐車場を探す手間・時間・不安が解消された
サイトによって登録されている駐車場が異なるので、併用して駐車場探しするのがオススメ。
使いやすい2サイトを載せておきます↓
\どちらもスマホから簡単に予約できます◎/
一度使うと快適すぎてやめられないです(笑)
駐車場探しの不安なく花火大会が楽しめますように!
まとめ
この記事では、須佐湾大花火大会2023の穴場スポットや有料観覧席の情報をまとめてご紹介しました。
・漁港前公園周辺は人混みを避けながら、須佐湾の夜空と花火全体を同時に楽しめる
・須佐湾エコロジーキャンプ場は自然の中で花火を楽しめる
・須佐神社は須佐の歴史を感じながら、夜空に打ち上がる花火を楽しめる
以上、須佐湾大花火大会2023を楽しめる情報をご紹介しました。
ぜひこの花火大会で、素敵な思い出作りの一助になれば幸いです♪
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント